エルダーフラワーの効能

エルダーフラワーは実は世界最古のハーブと言われています。

というのは、一番最初に人類がハーブとして発見したのがエルダーフラワーだという説があるのです。

4000年も前から、ハーバリストや自然療法家がアレルギーやぜんそくの治療にエルダーフラワーを伝統的に使ってきたのです。今でもシロップやハーブティーなどとして使われています。



科学や医学が発達した今日でも、エルダーフラワーの効能は注目の的となっています。伝統的にはデトックス効果などで主に用いられてきましたが、今では免疫力を上げる効果もあるのではないかと言われているようです。

エルダーフラワーの成分・栄養分


エルダーフラワーは抗酸化物質だけでなく、主要なビタミン類も含み、ビタミンA,B1,B2,B3群、そしてビタミンCを含みます。これらの成分が複合的に、抗炎症などの効能となるらしく、古くは民間薬として湿布などとして使われたそうです。

抗酸化物質はフリーラジカルによるダメージを防ぐので、老化防止などに効果があるとされています。フリーラジカルは肉類などを食べると不可避的に体内に入るものなので、抗酸化物質を体内にとる事でフリーラジカルからの過酸化物質からのダメージを減らせるというわけです。

エルダーフラワーの効能


エルダーフラワーとその実であるエルダーベリーはどんな効能を持っているんでしょうか。

まず、代謝を促して毒物・不要物の排泄を促すと言う効果があるそうで、あとは風邪などに効くとして売っている地域などもあるそうです(ロシアなど)。

また、B型インフルエンザに効くという話もあり、注目があつまるところです。

まとめると:

  • 代謝促進
  • 風邪・咳など改善効果
  • B型インフルエンザ改善
  • 炎症改善効能

関連記事